久しぶりのブログになってしまいました^^;
最近、女性芸能人の方がまたまた妊娠発表を多くされていますね!
3人目妊娠中のくわばたりえさん
双子を妊娠中の東原亜希さん
2人目妊娠中の藤本美貴さん
など、2人目以降の出産予定の方が多い印象です。
こういった、芸能人の妊娠発表を聞くと、
まず性別が気になる方いらっしゃいませんでしょうか?
私はいつも気になり、その人の性別の予想を勝手にしたりしています!
自分が産み分けをしたせいもあり、
今でも他人や芸能人の子供の性別についての関心が無くならず、
兄弟構成なども気になったりしています。
産み分け中の人、産み分け後の方にはそういった人も多いかと思いますが、
私は別にそれを気にする必要はないと思います!
良くメール相談で、
「他の家の兄弟構成が気になって仕方がありません」
「公園などに行くと、この子はお姉ちゃんがいるのね、男の子兄弟なのね、など、
兄弟構成をものすごく見てしまいます」
と、他のご家庭の兄弟の事をものすごく気にしてしまい、
そのことについて自己嫌悪に陥っている人がけっこう多いのですが、
全然自己嫌悪に陥る必要はないと思います!
だって気になるのは仕方がないですもんね!
自分が産み分けトライ中だと余計気になっちゃうと思います。
私も3人目産み分け中はかなり気になっていましたから・・・
なので、それで落ち込むことは全然ないですし、
自分の理想の兄弟構成(「男・男・女」、「女・女・男」など)の子を見つけてたら、
私もあんな風になりたいなぁ~と良いイメージをふくらまして、
理想をしっかり思い描いてみてください。
「引き寄せの法則」というものがあるように、
自分が強く思ったことはその通りになると思っています。
なので、産み分け中はいつも良いイメージを持って、
希望の性別の子供を授かった後のことだけをイメージしながら臨んでみてください!
もしかしたらその願いが天に伝わって、希望の性別の赤ちゃんを授けてくれるかもしれません。
と、話がそれましたが、
他人の子の性別が気になって仕方がない、という人も、それを悩むことなく、
自分は自分、と自分の産み分けに専念しましょう!